社協ブログ
令和4年度も子ども食堂開催します!
2022-06-25
お待たせしました!半年ぶりの開催です!
6月25日(土)に令和4年度初の子ども食堂開催しました
昨年12月から約半年ぶりの子ども食堂の開催です。
今回は14名の方に参加いただきました。
今回はみんなでクリアカップを使った風鈴を作りました。
クリアカップに、シールやクラフトパンチで作ったアルファベットを貼り付けて、それぞれオリジナリティあふれるデザインになりました!
七夕も近いこともあり、風鈴の短冊部分にはみんなにお願いごとを書いてもらいました。
なんともかわいいお願いごとですね
素敵な風鈴ができあがったあとは、ボッチャ体験の時間です。
ボッチャとは、赤チームと青チームにわかれて「ジャックボール」と呼ばれる白い球
にむかってボールを投げ、近くに投げられた人が点数を取れるという球技です。

ボッチャは、老若男女、障がいがある人も誰でも楽しめるスポーツです。
(パラリンピックでも種目になりましたね!)
ルールも簡単なのでみんなすぐに慣れてきました。
みんな上手にゲームをすることができましたよ
ボッチャで汗を流したあとは、お待ちかねの食事です。
本日のメインメニューは・・・
です!
他にも
ほうれん草とベーコンのソテー
コーンたっぷりコーンスープ
スイートポテト
が振舞われました。
調理ボランティアさんたちが心を込めて作ってくれたおいしいごはんを、みんな一緒に
みんなとっても美味しそうに食べてくれました。
さつまいもから作ったスイートポテトが大人気

やっぱりデザートはみんな大好きだね